良くある質問(カラーについて)
- パーマやカラーなどの時にカットをしない場合は料金は違いますか?
ラグラスヘアーのカラーやパーマのメニューには、カットが含まれた料金になっております。カットをされない場合、500円の割引をさせていただきます。
- カラーをしたいけどダメージがきになる場合は?
今の明るさよりもあかるくすると髪に負担がかかるので、明るさを変えず、色味を変えるだけでもイメージチェンジでき、ダメージを抑えることもできます。
- カラーの色落ちを抑えるにはどうしたらいいですか?
シャンプーをする際に、お湯を熱くしすぎないこと(40度以下)
毎日乾かすことをおすすめします。ラグラスヘアーで使用している
グローバルミルボンシャンプーをご自宅で使用していただくことで、
さらに保湿髪のダメージ補修ができるためさらに色落ちを抑えることができます。
- ホームカラーとサロンカラーの違いはなんですか?
ホームカラーは一言で言うと、髪が傷む・色むらができることが多いです。
サロンカラーは何千色の色の配合ができて、その中からその人に合ったカラーを選ぶことができ、プロによる施術できないムラなくきれいに仕上がります。
- 黒く染めた髪を明るくできますか?
黒染めした髪は、ブリーチなどをして明るくすることはできますが
髪への負担を考えるとおすすめできません。黒染めの後半年以上経っている場合は、明るく染めることができる場合もありますので、まずはご相談ください。
- してもらいたいカラーのデザインによって料金は変わりますか?
はい、変わります。
スタイルに立体感をもたせるウィービングやスライシングなどホイルを使用したカラーや、透明感や狙った色を表現するためにダブルカラーなどがございます。カウンセリングの際に料金をお伝えしますので、お気軽にご相談ください。
- カラーの種類はどんなものがありますか?、
・髪へのダメージを抑えた オーガニックカラー
・幅広いデザインに対応した アルカリカラー、ノンアルカリカラー
・酸性カラー
がございます。
- ブリーチをしているので他のサロンでは施術してもらえなかったけど、してもえますか?
ご来店いただき、髪の状態を見て判断させていただいています。可能な限り施術させていただきたいと考えておりますが、場合によっては施術できないこともございますので、ご了承ください。